2011年07月19日

ブルドックで〜♪

谷山のブルドックでお買い物

まぁ〜この好きな綿アメ機


これが安いから〜と疑っていたのが間違い

作れるもんですねぇ..
ブルドックで〜♪


ブルドックで〜♪


ブルドックで〜♪


キビ糖にしたらちょい失敗
で、やっぱザラメさまよ!
ブルドックで〜♪


ブルドックで〜♪


発見!
ブルドックで〜♪


でかっ!
ブルドックで〜♪




同じカテゴリー(出来事)の記事画像
分かるかなぁ
清々しい朝!
雨ですよー
発見!
月とロケット雲と夕焼け
爆発~
同じカテゴリー(出来事)の記事
 分かるかなぁ (2018-10-06 14:03)
 清々しい朝! (2018-09-26 06:32)
 やっちまった (2018-09-25 06:48)
 雨ですよー (2018-09-20 06:38)
 おはようございます (2018-09-18 09:48)
 発見! (2018-09-15 20:20)

Posted by なぁ〜さん at 20:15│Comments(8)出来事
この記事へのコメント
こんばんは
家で綿飴って贅沢♪
でもお祭りの価格をみて、「え~~!家でやればいいじゃない!!」って
言いたくなっちゃいますね・・・
Posted by 龍神龍神 at 2011年07月19日 20:40
わぁ〜楽しそう\(^o^)/
やっぱり とぉ〜ちゃん担当なんだぁ(笑)

ほんの少しの ザラメから出来ますもんね^^;
毎日がお祭り気分で 娘ちゃん 大喜びでしょうね♪
Posted by tonmi at 2011年07月19日 20:58
綿飴機いいですねぇ〜!
小学生の頃、友達がサンタさんに綿飴機もらって自慢してたので毎日通ってました(笑)
Posted by クノイチrsk at 2011年07月19日 21:15
龍神さん
お久しぶりです(≧∇≦*)ノ
何か飴で作れるヤツも売っているんですが1万はくだらない。。Σ(・∀・|||)ゲッ!!
飴で出来るのは魅力的ですが値段がちょっと…

これはザラメオンリーですが連休安売りで2940円(ΦωΦ)フフフ…

これぐらいがちょうどいいです(∀`*ゞ)
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年07月19日 21:23
tonmiさん
そう。。父ちゃん担当っす!v( ̄Д ̄)v イエイ
こんなのは説明書見なきゃ行けないんで(ΦωΦ)フフフ…
あたしゃ見ない人でやっちらげる人(∀`*ゞ)エヘヘ

tonmiさんも希望なら作って差し上げますわ
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年07月19日 21:25
くのいちさん
サンタさんでも1万円の品は持ってこんどなぁ。。プ( ゚,_・・゚)ブブブッ

綿飴を(出店の500円のやつ)プレゼントだったら悲しいけどね(ΦωΦ)フフフ…
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年07月19日 21:28
地区の夏祭りで使ったら 熱~くなって チーン…かな(^_^;)。家で綿あめ… いいな…。
Posted by *kaeru* at 2011年07月19日 23:18
kaeruさん
祭りのは一度あけたらかっちかちになるんでこれなら食べる分作れば出来たでですよ〜(n‘∀‘)η
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年07月20日 10:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブルドックで〜♪
    コメント(8)