2011年01月31日
美味しい。。
季節限定ハーゲンダッツ
買っちゃいました。

子供達が寝た後パパと2人で
パンプキンはかぼちゃの具なのかソースなのか分からないが美味しかったですよ。
メープルの方ははちみつの味が濃かったです。
でも幸せなひと時〜

買っちゃいました。


子供達が寝た後パパと2人で

パンプキンはかぼちゃの具なのかソースなのか分からないが美味しかったですよ。
メープルの方ははちみつの味が濃かったです。
でも幸せなひと時〜

2011年01月30日
おいしい頂き物♥
食べ物続きです。(笑)
チョコレンガ頂いちゃいましたぁ

ここの美味しいんですよねぇ。。
チョコには目がありません(何でもだけど…
)
これも贅沢に大きくカットして頂きましたぁ
ゴチです。

チョコレンガ頂いちゃいましたぁ


ここの美味しいんですよねぇ。。

チョコには目がありません(何でもだけど…

これも贅沢に大きくカットして頂きましたぁ

ゴチです。

2011年01月29日
お土産〜
まーちゃんと家の母と2人で姪っ子の演奏会に宝山ホールに行ってきました。
最近山形屋がお気に入りのまーちゃん
お前はセレブか
と、言いたくなるくらい山形屋巡りが大好き
目的はイベント
昨日もお腹いっぱいスイーツを食べて来たらしい。
でも、上の階のレストランではうどん(おぃおぃ)
で、モンブランの見た目にひかれて買って来てくれました。

ミスタードーナツはもう一個くまさんがありましたが、ママに買って来たのに食べちゃったと半泣きで白状しました。

で、申し訳ないと思ったのか半分残してました(笑)
食べれな〜い…嘘だね。

とCMのマネをしつつ食べましたよ。

最近山形屋がお気に入りのまーちゃん

お前はセレブか

と、言いたくなるくらい山形屋巡りが大好き

目的はイベント

昨日もお腹いっぱいスイーツを食べて来たらしい。

でも、上の階のレストランではうどん(おぃおぃ)

で、モンブランの見た目にひかれて買って来てくれました。

ミスタードーナツはもう一個くまさんがありましたが、ママに買って来たのに食べちゃったと半泣きで白状しました。


で、申し訳ないと思ったのか半分残してました(笑)
食べれな〜い…嘘だね。

とCMのマネをしつつ食べましたよ。
2011年01月28日
お土産〜
まずは菜の花マーチでまーちゃんが貰って来た菜の花
すんごい菜の花の香りプンプン

お客さんが○の木ラーメンで何周年かの記念(だった様な…)で貰った柿を
頂きましたぁ。。
そうか、店前になっている柿かぁ。。
と、お思いきやしっかりJAのマーク入りの袋
に入っていた。

でも有り難く頂戴いたしました

すんごい菜の花の香りプンプン


お客さんが○の木ラーメンで何周年かの記念(だった様な…)で貰った柿を
頂きましたぁ。。

そうか、店前になっている柿かぁ。。



でも有り難く頂戴いたしました

2011年01月27日
収穫
お家の片隅で元気に育った野菜達

昨日の夜の材料になりましたぁ。
カレーでしたのでブロッコリーも水菜もサラダになりましたよ。
愛情込めて(ほったらかしの気もするが…)作ったお野菜はおいしゅうございましたぁ。。

昨日の夜の材料になりましたぁ。
カレーでしたのでブロッコリーも水菜もサラダになりましたよ。
愛情込めて(ほったらかしの気もするが…)作ったお野菜はおいしゅうございましたぁ。。
タグ : 食べ物
2011年01月26日
日本一のロボ
日曜日市立図書館に行った際鹿児島高専の子達が作ったというロボットを
持って来ていた。
一つは日本一になったばららちゃん


もう一つは県でか九州でか忘れたが4位

ロボットについて説明をし、実践してみせてくれた。


お題が決まり6ヶ月間で作り上げるんだと!
人を乗せてロボットが引っ張って行くなんて…
ばららちゃんは手を振っていたよ〜
披露が終わると製作したミニロボ!?で遊びました。
中々操作が難しくブロックがうまくつかめない

う〜〜んはがゆい
何度かイラッとしながらようやくマスの中に入れる事が出来ました。

持って来ていた。
一つは日本一になったばららちゃん



もう一つは県でか九州でか忘れたが4位


ロボットについて説明をし、実践してみせてくれた。


お題が決まり6ヶ月間で作り上げるんだと!

人を乗せてロボットが引っ張って行くなんて…

ばららちゃんは手を振っていたよ〜

披露が終わると製作したミニロボ!?で遊びました。

中々操作が難しくブロックがうまくつかめない


う〜〜んはがゆい

何度かイラッとしながらようやくマスの中に入れる事が出来ました。


2011年01月21日
何だと思う!?
今日のお昼ご飯キムチ鍋
自分たちにもプンプン匂いが付いちまった
でも美味しかったので良しとしよう。。
鍋を作る際いつもドキドキするわけ
なぜかって!?

実家から遥々やってきた虫と遭遇するから。。
無農薬
とても愛情こもったお野菜だけに虫にも美味しさが分かるらしい
良い事だ
でも今回もいました。
冷蔵庫でキンキンに冷やされても白菜を食べ続けるあいつ
今回はでかいなぁ。。

大根も白菜もおいしく頂きましたぁ。。
虫ちゃん発見出来ましたかぁ

自分たちにもプンプン匂いが付いちまった

でも美味しかったので良しとしよう。。

鍋を作る際いつもドキドキするわけ

なぜかって!?


実家から遥々やってきた虫と遭遇するから。。

無農薬

とても愛情こもったお野菜だけに虫にも美味しさが分かるらしい

良い事だ

でも今回もいました。

冷蔵庫でキンキンに冷やされても白菜を食べ続けるあいつ
今回はでかいなぁ。。


大根も白菜もおいしく頂きましたぁ。。

虫ちゃん発見出来ましたかぁ

2011年01月19日
学級閉鎖も時間の問題!?
昨日の時点でたいちゃんのクラス5人
インフルエンザでお休み
あわわっ
学級閉鎖も学年閉鎖も時間の問題かなぁ。。
今日は使い捨てマスクをさせて学校へ行かせました

インフルに効果的と言われているパピエダルメニィ(紙お香)をたきます
気をつけよう。。


あわわっ

学級閉鎖も学年閉鎖も時間の問題かなぁ。。

今日は使い捨てマスクをさせて学校へ行かせました

インフルに効果的と言われているパピエダルメニィ(紙お香)をたきます

気をつけよう。。

2011年01月18日
2011年01月18日
2011年01月16日
大変。。
今朝は給湯器のお湯が出ない

それはマズイ
だって予約入っているし。。
ガス屋に連絡
お湯かけて〜と一言
かけても来ねぇ〜んだよ
家の父に連絡
お湯より水をかけろとの事
そしたら凍結改善
助言ありがたやぁ〜
朝から寒い思いでした。
日が出て来てとけ気味の雪
頑張って家族分雪だるま
作っちゃいました

手が
お湯も出る様になったしお風呂ためてみんなで朝風呂
やっぱ寒いからユズの入浴剤
50℃のお湯も温く感じるくらい温まりにくいんだろうなぁ。。
さぁ。。仕事も頑張ってます
5時迄がんばるぞ〜
子供達は雪が降る中アミュに映画を見に行きましたぁ。。


それはマズイ

だって予約入っているし。。
ガス屋に連絡

お湯かけて〜と一言

かけても来ねぇ〜んだよ

家の父に連絡

お湯より水をかけろとの事
そしたら凍結改善
助言ありがたやぁ〜
朝から寒い思いでした。

日が出て来てとけ気味の雪
頑張って家族分雪だるま


手が

お湯も出る様になったしお風呂ためてみんなで朝風呂
やっぱ寒いからユズの入浴剤

50℃のお湯も温く感じるくらい温まりにくいんだろうなぁ。。

さぁ。。仕事も頑張ってます

5時迄がんばるぞ〜

子供達は雪が降る中アミュに映画を見に行きましたぁ。。
2011年01月15日
最後の保育参観
今日はまーちゃん最後の保育参観でした。
9時半から12時迄の参観
今日はたいちゃんも連れて卒園生は集まりゲームなど端っこでしてました。
本日はスゴロクを作って行くという事でコマ作りから始めました。

みんなそれぞれ班に分かれてお絵描きタイム

それを大きい用紙にはってスゴロクゲームの出来上がり〜

途中一つ進むやものまねや家族とキス
などを入れてサイコロふってゲーム開始
自分チームのが上がりになると他のチームのスゴロクをしてみたりと楽しみました。
その後給食
子供のみなのよ〜


9時半から12時迄の参観

今日はたいちゃんも連れて卒園生は集まりゲームなど端っこでしてました。
本日はスゴロクを作って行くという事でコマ作りから始めました。

みんなそれぞれ班に分かれてお絵描きタイム


それを大きい用紙にはってスゴロクゲームの出来上がり〜

途中一つ進むやものまねや家族とキス

自分チームのが上がりになると他のチームのスゴロクをしてみたりと楽しみました。
その後給食

子供のみなのよ〜


タグ :保育参観
2011年01月11日
イチゴ食す
赤くなってきましたよ〜

たいちゃんがちゃっかり狙っているんですよ
もう食べても良い???
もう一日待ったら赤くなるはず!
待った甲斐ありました
第一号をたいちゃんが食しましたぁ。。

甘くて美味しかったみたい。
2個めまだかなぁ。。


たいちゃんがちゃっかり狙っているんですよ

もう食べても良い???

もう一日待ったら赤くなるはず!

待った甲斐ありました
第一号をたいちゃんが食しましたぁ。。


甘くて美味しかったみたい。

2個めまだかなぁ。。

2011年01月09日
鬼火たき
今朝子供の小学校の校庭で鬼火たきがあったので早起きしてたいちゃんと行ってきました。
初見
でしたので『へぇ〜こんな感じなんだぁ。。』と思いつつ見学

みんな竹にアルミホイルに包んだおもちなど吊るして焼いてましたよ。
10分程で帰ったけどね
帰宅後あまりの寒さに、入浴剤を入れて朝風呂しましたぁ。。
お風呂の電気を消して入っていると
(換気扇が一緒に回り寒いので!)たいちゃんが
エコだね…
と言ってました。。
エコなのか節約なのか
初見



みんな竹にアルミホイルに包んだおもちなど吊るして焼いてましたよ。
10分程で帰ったけどね

帰宅後あまりの寒さに、入浴剤を入れて朝風呂しましたぁ。。

お風呂の電気を消して入っていると

エコだね…

エコなのか節約なのか

タグ :鬼火たき
2011年01月08日
2011年01月07日
すくすく育ってます。
わが家にやって来たイチゴちゃん
外で一個すくすく育っててもうじき収穫〜と思いきや何かに半分食べられていた
悔しい〜〜
雪も降ったし室内でぬくぬくとしているイチゴちゃん
どんどん実がなり始めてます。
白い花も咲いちゃいました。
早く赤くなれ〜(収穫×2)
かじられたイチゴが温かさでひからびてるし(newイチゴの後ろに潜んでいる)↓

外で一個すくすく育っててもうじき収穫〜と思いきや何かに半分食べられていた

悔しい〜〜

雪も降ったし室内でぬくぬくとしているイチゴちゃん
どんどん実がなり始めてます。
白い花も咲いちゃいました。
早く赤くなれ〜(収穫×2)
かじられたイチゴが温かさでひからびてるし(newイチゴの後ろに潜んでいる)↓

2011年01月05日
忙しい!?
昨日は朝7時30分に市内を出発し下の子を迎えに指宿へ

朝日!?太陽がとても綺麗だなぁぁ。。と、ほのぼのしながら走る事1時間


タイミングよく朝食が出来ており子供達と食事
急いで今度は枕崎へ

10分程荷下ろしで滞在し、またまた急いで
市内へ

川辺(勝目付近)はまだ雪がいっぱい残ってました

帰宅後お仕事が待っておりましたぁ。。
何だか一日があっという間というか、忙しかった気がするのは気のせい


朝日!?太陽がとても綺麗だなぁぁ。。と、ほのぼのしながら走る事1時間



タイミングよく朝食が出来ており子供達と食事

急いで今度は枕崎へ


10分程荷下ろしで滞在し、またまた急いで



川辺(勝目付近)はまだ雪がいっぱい残ってました


帰宅後お仕事が待っておりましたぁ。。

何だか一日があっという間というか、忙しかった気がするのは気のせい

2011年01月04日
2日の渋滞
昨日に引き続き雪の話
2時間かかった川辺峠
普段なら枕崎から市内迄50分〜1時間
でもこの日は違った
みなと祭りかぁぁと言わんばかりの渋滞
メーター見よ!


こんな調子で道の駅付近から影原迄10キロのスピードでの走行

2時間かかった川辺峠
普段なら枕崎から市内迄50分〜1時間
でもこの日は違った
みなと祭りかぁぁと言わんばかりの渋滞
メーター見よ!



こんな調子で道の駅付近から影原迄10キロのスピードでの走行
