2011年06月28日

今時って…

いまどきの子供ちゃんは悪い事をしても白状しないし(頑固なんかぁ??)ヽ(`Д´#)ノなにを考えているのだろう。。

先生がなめられているのか。

子供の方が上手なのか。。


上履き隠したり(いじめとは違うらしい)上級生の植えた植物を引っこ抜いたり。。


先日まぁ〜ちゃんの机いっぱいに落書きされていた。(鉛筆で)

授業中にもかかわらず、誰だよ(꒪Д꒪╬)と言いたいとこだが、どうやらまぁ〜ちゃんと、まぁ〜ちゃんと仲の良い友達との間を嫉妬!?してのような感じらしい。。
(先生の用事で他の学年のお使いに5〜6人で行って教室に本人は居なかったそう。。)

まぁ〜ちゃんは誰とでも遊ぶ。
仲間はずれもしないと思う。。

でもその子は手を絶対あげない。。
嫌われたくないからなのか。。


どうして素直にごめんなさいと言えないのだろう。。

子供の世界も大変だなぁ。。



タグ :学校子育て

同じカテゴリー(子育て)の記事画像
運動会...♪*゚
3歳誕生日
体育祭
虫刺され
定期演奏会
体育祭
同じカテゴリー(子育て)の記事
 運動会...♪*゚ (2018-10-07 12:06)
 3歳誕生日 (2018-10-03 17:14)
 体育祭 (2018-09-23 06:42)
 川内大綱練り (2018-09-22 07:34)
 虫刺され (2018-09-21 19:38)
 定期演奏会 (2018-09-15 13:26)

Posted by なぁ〜さん at 22:11│Comments(4)子育て
この記事へのコメント
その子、母親の前で良い子を演じていて
母親の暗黙のプレッシャーを感じているか
本当に常識のない子なのではなかろうか
どこにでもいるもんなんですね。
先生ももう少し指導力を身につけて欲しいですね。
モンペアがそんなに怖いのだろうか。

我が子1の中学校の時の担任も
ごめんなさい。の言えない人だった。
首の皮一枚で繋がって
数ヶ月教育指導ってことで民間企業での
研修を受けたが実らず島流しに合いました。
今ごろ何処にいるのでしょう。

話がずれてすみません。
Posted by うふふのDayDreamうふふのDayDream at 2011年06月28日 23:14
子供の居ない私ですが子供の世界…大変ですね?
でも 大人の世界にも嫉妬ってあるらしいって話し聞きました!


何なんでしょうね?
私達の学生時代は 先生って 悪ければビシッと叱ってたものでしたよね?


時代の流れかなぁ?
Posted by tonmi at 2011年06月28日 23:34
うふふさん
担任にもよると思いますね。

3日経ってから連絡帳にあたし書いたんですが、夕方連絡来て次の日に子供たちにもう一回確認しようと思ってたら忘れてて、連絡帳みてだった!と思ったんですよ〜。。なんて言うし!

そんな事は思ってても親に言う事じゃないし。

だめだこりゃって感じでしたよ。
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年06月29日 11:46
tonmiさん
そうかも知れませんね。
張り手もされていたし、怒られた記憶はいっぱいあります。
でも今は違って叩けば体罰、しかれば親が乗り込んだり℡したりと大変みたいですが、その一方で先生も一緒になっていじめたり、自分の受け持つクラスは問題ないかの様になぁなぁにしてたりするそうです。
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年06月29日 11:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今時って…
    コメント(4)