2011年04月22日

大阪のお土産はこれでしょう。。

家の母が大阪に約2週間ほど満喫して来たバスブー


ハートお土産ハート

やっぱ八つ橋でしょう  ププッグッ
大阪のお土産はこれでしょう。。


大阪のお土産はこれでしょう。。


大阪のお土産はこれでしょう。。



この匂い、味癖になるんだよねぇ。。

まぁ〜ちゃんはせんべいのお土産を言ってたらしい(ちゃっかりしてますニヤリ

大阪のお土産はこれでしょう。。


大阪のお土産はこれでしょう。。


大阪のお土産はこれでしょう。。



まだまだマシュマロやらお土産プレゼントいっぱいでしたぁ頼む



同じカテゴリー(頂き物)の記事画像
テンション(´∀`∩)↑age↑
頂きましたー
かわゆす
お土産(*ˊ˘ˋ*)♪
USJ!…のお土産(*ˊ˘ˋ*)♪
熊本のお土産(*ˊ˘ˋ*)♪
同じカテゴリー(頂き物)の記事
 テンション(´∀`∩)↑age↑ (2018-09-23 16:46)
 頂きましたー (2018-09-17 14:52)
 かわゆす (2018-09-08 20:28)
 お土産(*ˊ˘ˋ*)♪ (2018-09-07 18:23)
 USJ!…のお土産(*ˊ˘ˋ*)♪ (2018-08-29 13:48)
 熊本のお土産(*ˊ˘ˋ*)♪ (2018-08-22 14:26)

Posted by なぁ〜さん at 12:40│Comments(4)頂き物
この記事へのコメント
なぁ~さんへ
苺販売の場所が間違っておりました。知覧のお茶街道ゆとり館、頴娃のかっちん木工(木曜日)と自宅販売でした。 ごめんなさい。
美味しそうなお菓子たち…。お茶とよくあいますな~。
Posted by usuyama at 2011年04月23日 09:08
usuyamaさん
そうなんですねぇ。。遠いなぁ。。
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年04月23日 13:10
なぁ~さんへ
その後 イチゴ屋さんからの訂正コメント頂いて… ゆとり館は、知覧ではなく 頴娃だそうです。 重ね重ね、うそひぃごろちんですみません
Posted by usuyama at 2011年04月26日 12:21
usuyamaさん


イチゴ屋さん見てたんですね 笑
うそひぃごろって…やはり世代ですなぁ。。ププッ
Posted by なぁ〜さんなぁ〜さん at 2011年04月27日 11:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大阪のお土産はこれでしょう。。
    コメント(4)