2010年10月19日
サラダ!(たいちゃん作)
仕事が終わると『たいちゃんがサラダ作ったから食べて』と一言
妹まーちゃん『うえ〜美味しくない
』
どんなんよ

↑どんぶりいっぱい
わぉ…

人参ぶつ切りじゃん
しかも黒い細い物体何!?
聞けばうめ昆布
しかもママのおつまみのチーズをふんだんに入れ、マヨネーズたっぷり
味見!?
濃いィィィィ
あまりにもでしたので、ママはマカロニを加えて濃さを調整
何とか食べきりました。
たいちゃん有り難う。。
妹まーちゃん『うえ〜美味しくない

どんなんよ


↑どんぶりいっぱい
わぉ…


人参ぶつ切りじゃん

しかも黒い細い物体何!?

聞けばうめ昆布

しかもママのおつまみのチーズをふんだんに入れ、マヨネーズたっぷり
味見!?

濃いィィィィ

あまりにもでしたので、ママはマカロニを加えて濃さを調整
何とか食べきりました。

たいちゃん有り難う。。

Posted by なぁ〜さん at 13:51│Comments(4)
│子育て
この記事へのコメント
『たいちゃん』は息子さんですか??
気持ちがあるってことは、そのうち味付けも覚えて、沢山作ってくれるようになるかもしれませんね♪♪
これからがお楽しみですね!!
気持ちがあるってことは、そのうち味付けも覚えて、沢山作ってくれるようになるかもしれませんね♪♪
これからがお楽しみですね!!
Posted by にしこ at 2010年10月19日 19:08
にしこさん
たいちゃんは2年生のお兄ちゃんです。
最近一人でおなか空いたらご飯に納豆をしたり、ジャガイモの皮むき、ピザをレンジでチン位はする様になりましたよ。
妹の方がケーキのお手伝いをしたり積極的にしてくれます。(味見専門!)
今のうちに教え込んで楽しないと(笑)
たいちゃんは2年生のお兄ちゃんです。
最近一人でおなか空いたらご飯に納豆をしたり、ジャガイモの皮むき、ピザをレンジでチン位はする様になりましたよ。
妹の方がケーキのお手伝いをしたり積極的にしてくれます。(味見専門!)
今のうちに教え込んで楽しないと(笑)
Posted by なぁ〜さん
at 2010年10月20日 10:45

なかなか創作料理 素晴らしいと^^
お料理が出来る様になると家族も助かりますよね^^
我が家も次男が時々作ってくれるので助かっております ^^;
お料理が出来る様になると家族も助かりますよね^^
我が家も次男が時々作ってくれるので助かっております ^^;
Posted by がや❤
at 2010年10月20日 11:31

がやさん
人参は一本を5等分くらいの大きさでした(^^)
やっぱ男の子も料理が出来ないとですね!
なぜに料理かと!
それは図工で製作した物がありマヨネーズの容器が欲しかったために
大量に投入したそう…です。
人参は一本を5等分くらいの大きさでした(^^)
やっぱ男の子も料理が出来ないとですね!
なぜに料理かと!
それは図工で製作した物がありマヨネーズの容器が欲しかったために
大量に投入したそう…です。
Posted by なぁ〜さん
at 2010年10月20日 13:18
